ブログ運営

ブログ活動開始から1年。『ひろせのブログ』人気記事ベスト3とその理由をなんとなく分析してみた。

ひろせ
ひろせ
ブログ活動を始めてから1年が経過しました!ひろせです!

結論から言いましょう。人気記事とそうでない記事の差は歴然です。

見られている記事はものすごく見られてるし、見られない記事は全く見られない。

 

1年間、約80記事を書かせていただきましたが、その中で特に見られている人気の記事ベスト3を紹介しようと思います。また、その理由も素人なりに考えてみます。

Contents

第3位:【トヨタC-HR】納車から1年の個人的感想!

【トヨタC-HR】納車から1年の個人的感想!トヨタC-HR納車から1年で気が付いた、良いところ、留意点をまとめております。購入をご検討の方は参考にどうぞ!...

第3位はこの記事です!僕の愛車C-HRの納車1年レビューですね。

ブログを始めてからすぐの記事にも関わらず、未だに結構見られています!

僕的にもかなり頑張って書いた記憶がある記事なので嬉しいです。

この記事が人気な理由

①写真をふんだんに使っているため

②良いところだけでなく、悪いところも書いているため

③実物を触っていることで、説得力のある文章になっているため(?)

③はちょっと自信がないですが…こんなことが見られている理由なんじゃないかと、分析しています。

最近C-HRがマイナーチェンジして、話題になっているのも見られている要因の1つかもしれませんね。

第2位:【カラオケ】音量・エコー設定のお話

【カラオケ】音量・エコー設定のお話カラオケ上手いと思われたくないですか?カラオケの音量とエコーの設定で得られる効果をまとめました!...

第2位はカラオケの設定に関する記事です。

こちらも比較的、最初の方に書いた記事なのですが、未だに人気の記事です。

僕がカラオケに通い詰めて、自己流で設定による聞こえ方の違いをまとめてみたのですが、結構説得力あることかけているのではないかと思ってます。笑

この記事が人気な理由

①カラオケ設定について、網羅的に書くことができているため

②多くの人が検索する内容であるため

③各設定のメリット、デメリットをそれぞれまとめることができているため

カラオケって多くの人が行く場所ですので、その分多くの人が検索してくれる内容なのかなーと思います。

設定だけで上手く聞こえてくれたら儲けもんですし、練習の時の設定まで紹介しているので、みてくれる人も幅広いのかな?と考えています。

第1位:C-HRの洗車について!【洗車機の盲点篇】

C-HRの洗車について!【洗車機の盲点篇】C-HRを洗車機に入れた時、洗い残しやすい箇所をまとめてみました!洗車機に入れる前に、一手間かけてもう一段階綺麗にしてみませんか?他の車に対応している箇所もあります!...

注目の第1位はまたもやC-HRに関する記事です!こちらは洗車機で洗い落としやすい部分を主に紹介した記事です。

そして、この記事も割と最初に書いた記事になります。

※今更ですが、最初の方に書いた記事と最近の記事に差がつかないように、ちゃんと投稿からの経過日数で割り戻してランキングをつけたのですが、結局古い記事がベスト3に並ぶ結果になりました。

この記事も書くのに結構時間がかかりましたね。最初の方が頑張って記事書いてたのかな…初心忘るべからずですね。

この記事が人気な理由

①写真にマーカーで印をつける工夫をしたため

②かなりマニアックな内容であるため(検索順位が高い)

③僕的にためになる内容だと思ってます。笑

③は単純に僕も見返して内容を確認したりするくらいなので。笑

検索順位については『C-HR 洗車機』という検索ワードを意識して書いた記事です。割と狙い通りに結果がでたおかげでこのブログの中でナンバーワンになっているのだと思います。

ちなみに、2位と2倍くらいの差がついています!このブログのエースです!

とは言え、C-HR人気も永遠に続くものではないので(すでに下火になりつつある)、次のエース記事を書かなきゃな…

まとめ

最後に、ベスト3に共通して言えることを少しまとめてみました。

人気記事に共通していること

①写真が多い(素材ではなく僕が撮った写真)

②詳しい説明ができている

③タイトルそのものが分かりやすい

①、②はそれぞれまとめた時にも書いていることです。

 

③のタイトルについては、この記事を書いていて気がつきました。

書いてあることが分かりやすくシンプルなタイトルにできているような気がします。

※ちなみに、この記事のタイトルは長すぎるかなーと思ってます。笑

 

結論は、初心忘るべからず!

です!

サボりまくったブログ運営記録…10カ月の軌跡。ブログ更新サボりの言い訳と懺悔、改善案の策定、ブログ運営10カ月の現状記録をするだけの記事ですが、興味がある方は読んでいただければ幸いです。...